保険から自費まで、ひとり一人に最適なリハビリを提供/年間休日125日、月収35万〜/18時終業、残業時間ほぼなし/港区広尾駅より徒歩3分

有栖川整形外科

約1か月前
201回閲覧
理学療法士
有栖川整形外科の写真 1/1

求人情報
基本情報

給与¥350,000 〜月給
職種理学療法士資格必須
雇用形態正社員
法人・施設タイプ
クリニック
勤務地
東京都港区
東京都港区南麻布5-13-6 地下1階
勤務時間
月、火、水、木、金 9:00~13:00/14:00~18:00 土 9:00~13:00/14:00~17:00
休日・休暇
年間休日125日 (2021年度) 完全週休2日制(シフト制) 年3回1週間程度の長期休暇あり(年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇)
応募資格
理学療法士

詳細情報

仕事内容

保険から自費まで、ひとり一人に最適なリハビリを提供/年間休日125日、月収35万〜/18時終業、残業時間ほぼなし/港区広尾駅より徒歩3分 東京都港区南麻布、日比谷線広尾駅より徒歩3分の整形外科クリニックです。
 【有栖川整形外科の特徴】 「治療から予防まで、一人ひとりに最適な医療を提供する」という治療方針のもと 疾患の治療から予防医学に基づいて、病気になりにくい身体作りや健康増進をサポートする運動療法に特化した整形外科クリニックです。 首や肩の痛み、腰痛、膝の痛みを訴える患者様が多く、「姿勢と運動」に基づいた運動器リハビリテーションを提供しています。 【スタッフの詳細】 当院は6名の理学療法士、3名の受付、1名の看護師が在職しています。 理学療法士スタッフの平均年齢は30代前半ですが、採用されたスタッフの多くが総合病院や回復期病院の臨床経験を経て在職しています。 保険外サービスや予防領域に関心の高いスタッフが多く、スタッフ一人ひとりの役割を持ってお互いがその役割を果たしながら業務に取り組んでいます。 【働きやすいポイント】 1、年間休日125日 夏季・年末年始の休診が各1週間程度あり、しっかり休める環境です。 2、教育サポート 急性期・回復期・訪問・ジムなど、さまざまな勤務歴を持ったスタッフが多くいるため、さまざまな経験を踏まえた指導を各スタッフから受けることができます。 整形外科の経験が少ない方でも、バイザーシステムを設けてサポートをしています。 自費の介入方法についても指導をいたしますので、クリニックで働きながら自費リハビリを通してキャリアアップを図ることが可能です。 3、有給消化100% 仕事とプライベートのバランスを大切にしながら働けます。 4、残業時間がほぼ少ない 作業をなるべく勤務時間内で収まるように努力し無駄な残業を減らしています。 5、スタッフ同士のコミュニケーションが良好 風通しの良い職場で、気軽に相談しやすい環境です。 6、福利厚生の充実 社会保険完備、健康診断やインフルエンザ予防接種等は無料で受けることができます。 7、働きやすいシフト体制 固定シフトですが、希望休やシフト調整にも柔軟に対応し、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。 8、英語を学べる環境 当院は海外の患者様が多く、お持ちの英語スキルを存分に活用することが可能です。 英語を話すスキルがあり活かす場所をお探しの方や、これからもっと英語を勉強していきたい方を募集しております。 【英語スキルについて】 当院では、英語スキルの基準を設けておりませんので、英語がすでに話せる方はもちろんですが、「英語は少し話せるけど、医療英語は自信がない。」・「英語を話せるように勉強している。」など、英語のレベルは問わずどなたでもお待ちしております。 【英語での業務内容】 英語での理学療法の提供 英語での治療説明やサポート 英語でのトレーニングセッションの提供 運動器リハビリテーション、自費コンディショニング

勤務時間月、火、水、木、金 9:00~13:00/14:00~18:00 土 9:00~13:00/14:00~17:00
休日・休暇年間休日125日 (2021年度) 完全週休2日制(シフト制) 年3回1週間程度の長期休暇あり(年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇)
勤務地東京都港区

応募資格・スキル

必須

必須要件

理学療法士
歓迎

歓迎要件

患者さんのことを第一に考え、常に向上心と情熱を持つ理学療法士なら経験年数問わず大歓迎です。

待遇・福利厚生

給与・手当

基本給
¥350,000(月給)
経験・能力により当院規定内で優遇

福利厚生

社会保険完備
有給制度有り(消化率100%)
年3回、年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇の長期休暇
交通費支給(上限月2万円まで)
制服貸与
院内勉強会
年1健康診断