理学療法士【京都市南区】年間休日120日⭐訪問状況に応じて直行直帰OK✅時短採用も可能✨
えん訪問看護ステーション京都店
6か月前
88回閲覧
理学療法士

求人情報基本情報
給与¥318,700 〜月給
職種理学療法士資格必須
雇用形態正社員
詳細情報
仕事内容
・健康管理(バイタルチェック、問診など) ・機能評価(病状や身体機能の把握など) ・生活動作訓練(歩行、食事、排泄、着替え、座位保持など) ・摂食嚥下訓練(口腔ケア、口腔体操、食事内容のアドバイスなど) ・マッサージ(麻痺や褥瘡予防のため) ・環境整備のサポート(利用者の状態に合った住宅改修のアドバイスなど) ・福祉用具の選定(身体に合わせた福祉用具の利用支援など) ・家族への指導(介助方法のアドバイスなど) <1日の流れについて> 8:30 出社、ミーティング(直行可能) 9:00 利用者さま宅へ訪問(2時間) ※移動手段はバイク ※チーム制で担当を持っています 12:00 昼休み 事業所 ※11時~14時の間で休憩(30分単位で取得OK) 13:00 利用者さま宅へ訪問(2時間) 16:30 訪問リハビリテーション実施計画書、報告書などの作成、事務作業、ケアマネジャーなどの関係者へ連絡 17:30 退社 \アピールポイント/ ✨️日曜日+その他1日固定休み&月の希望休3日間申請OK ✨️事業所年齢層の割合は、現在20代4名、30代3名、40代1名、50代1名です♪ ✨️誰かが休みのときはチームみんなでカバーできる環境です ✨️離職率3%(前年度実績) ✨️想定年収430万円(30代、リハビリ入職2年目) ✨️東寺駅から徒歩3分とアクセス良好 ✨️訪問手段はバイク&通勤もバイク利用OK ※電動自転車も応相談
勤務時間1ヶ月単位での変形時間労働制
想定労働時間:170時間/月
※1ヶ月の実働が173.8時間未満になるように調整
8時30分~17時30分(実働8時間)
※休憩 60分
※月平均20.4日勤務
休日・休暇日曜日固定休み
※祝日出勤
年間休日 120日
有給休暇(法定通り)有給消化率75%です◎
1月は11日、2月は9日、3月~12月は10日休み
特別休暇(慶弔休暇・介護休暇・育児休暇・育児時短制度・産前産後休暇)
月の希望休 3日間申請可能
勤務地京都府京都市
応募資格・スキル
必須
必須要件
理学療法士
学歴不問 / 未経験OK
歓迎
歓迎要件
\求める人物像/
柔軟性や協調性を大切にし、仲間と一緒に事業所を盛り上げてくれる方
一緒に働く仲間を大切にする方
向上心や意欲があり、在宅への学びの意欲が高い方
将来キャリアアップを目指している方
ホウレンソウがしっかりできる方
お客様の日常生活に寄り添いたい方
待遇・福利厚生
給与・手当
基本給
¥318,700 〜(月給)
経験・能力により当院規定内で優遇
福利厚生
社会保険完備
時短採用あり
研修制度あり
交通費支給 上限なし
制服貸与
定年60歳(上限59歳)
再雇用65歳まで
月1回 社食ランチ(お弁当支給)
業務災害総合保険あり